小児医療ポータル

GrowthRing

論文Pick Up

小児関連の海外論文翻訳ニュース

掲載日:

注意欠陥多動性障害児における鉄補給:単一施設研究。

アブストラクト

目的:注意欠陥多動性障害(ADHD)児の症状に対する鉄補給の効果を評価する。

方法:インド北部の3次医療機関の児童発達クリニックに通う、新たにADHDと診断された4~12歳の小児を対象に、前向き単群介入研究を行った。ベースラインのヘモグラムと血清フェリチン値を全児童で評価した。ADHDの症状の重症度は、年齢相応の神経心理学的質問票、およびベースライン時と6週間の経口鉄療法後の注意力の客観的検査で評価された。

結果:32人の参加者のうち、23人は登録時にフェリチンが十分であった(血清フェリチン>30ng/mL)。フェリチン充足群とフェリチン欠乏群では、ベースライン時の神経心理学的検査のスコア中央値に差はなかった。コナー評価尺度(Conner's Rating Scale)の不注意と多動性サブスケールの中央値(P = 0.036)に統計学的に有意な変化がみられ、また注意力テスト(Children's Color Trails Test:CCTT)(P = 0.006)でも有意な改善がみられた。

結論:本研究は、小児のADHD症状の治療における鉄補給の有望な結果を示した。キーワードADHD、貧血、不注意、血清フェリチン。

会員登録すると原著論文へのリンクが表示されます。

<会員特典>会員登録いただくと当サイトにて掲載中のMedical*Online小児科論文フルテキストが毎月3報まで閲覧可能です。
PAGETOP

「GrowthRing」は、日本国内の医療関係者(医師、薬剤師、看護師等)を対象に、小児医療に役立つ情報をあらゆる視点から集めて提供しています。国外の医療関係者、一般の方に対する情報提供を目的としたものではありませんのでご了承ください。

このサイトのご利用に際しましては、「GrowthRing」のご利用条件が適用されます。

医療関係者の方は、一部コンテンツをご覧いただけます。

医療関係者ではない方