小児医療ポータル

GrowthRing

論文Pick Up

小児関連の海外論文翻訳ニュース

掲載日:

発達遅滞児における習得意欲の子どもと家族の予測因子。

DOI:10.1352/1944-7558-129.5.387

アブストラクト

意欲は子どもの発達にとって重要な要素であるが、子どもの課題と意欲の認知の両方について、子どもと家族の予測因子を調べた研究はほとんどない。そこで、グローバル発達遅滞(GDD)の就学前児童を対象としたこの6ヵ月縦断研究の目的は、以下の3点であった:1)認知領域における課題と知覚された動機づけの違い、2)知覚された動機づけの3つの領域(認知的、粗大運動的、社会的)の違い、3)6ヵ月後の認知的課題の動機づけと知覚された動機づけの3つの領域の早期からの子どもと家族の予測因子。その結果、GDDの就学前児童は、認知的課題意欲が認知的知覚意欲よりも高く、認知的知覚意欲が他の2つの知覚意欲領域よりも低いことが示された。認知的課題動機づけと知覚的動機づけの3つの領域は、子どもと家族のさまざまな要因によって予測された。実践者は、子どもの積極的な参加を促進するために、子どもの意欲を観察する方法について保育者を教育すべきである。

会員登録すると原著論文へのリンクが表示されます。

<会員特典>会員登録いただくと当サイトにて掲載中のMedical*Online小児科論文フルテキストが毎月3報まで閲覧可能です。
PAGETOP

「GrowthRing」は、日本国内の医療関係者(医師、薬剤師、看護師等)を対象に、小児医療に役立つ情報をあらゆる視点から集めて提供しています。国外の医療関係者、一般の方に対する情報提供を目的としたものではありませんのでご了承ください。

このサイトのご利用に際しましては、「GrowthRing」のご利用条件が適用されます。

医療関係者の方は、一部コンテンツをご覧いただけます。

医療関係者ではない方