小児医療ポータル

GrowthRing

論文Pick Up

小児関連の海外論文翻訳ニュース

掲載日:

ハイチにおける文脈に根ざした社会的情動の学習プログラムの有効性:試験的クラスター無作為化対照試験。

DOI:10.1016/j.jsp.2024.101349

アブストラクト

社会的情動の学習(SEL)には確固たるエビデンスがあるが、中低所得国や紛争の影響を受けた教育環境におけるプログラムの有効性に関する文献には大きな隔たりがある。本研究は、学級をベースとしたSELプログラムが、学級風土の側面と個々の生徒の社会的情緒的スキルに及ぼす効果を評価することを目的としたパイロット試験である。本研究では、10校の4年生から6年生の教室(教師39名、女性75.68%、生徒1048名、女性62.3%)を、SEL条件と待機リスト対照条件に無作為に割り付けた。SELプログラムは、生徒の達成志向に関する教師の報告(d = 1.21)と責任ある意思決定(d = 0.49)の有意な改善と関連していた。ピア感受性、教師と生徒の相互作用、生徒の対人関係スキル、全体的な社会的感情スキルについては、条件間に有意差はなかった。この結果は、COVID-19の大流行や政治的暴力による不安の高まりなど、逆境が続く状況においても、地域社会が開発した文脈に即したこのSELカリキュラムが有望であることを示唆している。

会員登録すると原著論文へのリンクが表示されます。

<会員特典>会員登録いただくと当サイトにて掲載中のMedical*Online小児科論文フルテキストが毎月3報まで閲覧可能です。
PAGETOP

「GrowthRing」は、日本国内の医療関係者(医師、薬剤師、看護師等)を対象に、小児医療に役立つ情報をあらゆる視点から集めて提供しています。国外の医療関係者、一般の方に対する情報提供を目的としたものではありませんのでご了承ください。

このサイトのご利用に際しましては、「GrowthRing」のご利用条件が適用されます。

医療関係者の方は、一部コンテンツをご覧いただけます。

医療関係者ではない方