掲載日:
アトピー性皮膚炎における食物アレルギーの役割。
DOI:10.1016/j.det.2024.04.004
アブストラクト
アトピー性皮膚炎(AD)と食物アレルギーは、生後早期に発症しやすい2つのアトピー性疾患である。この2つの疾患の相互関係については、これまで多くの研究がなされてきた。乳児期および幼児期にアトピー性皮膚炎がある場合、特に重症であれば、免疫グロブリンE(IgE)を介する食物アレルギー発症の危険因子である。アトピー性皮膚炎患児が食物に対して広範な感作を示すことは一般的であるが、血清IgE検査が必ずしも臨床的アレルギーを示すとは限らない。
新規会員登録
会員登録すると記事全文を読むことができるほか、「NEJM Journal Watch」や「国内論文フルテキスト」といった会員限定コンテンツを閲覧できます。