小児医療ポータル

GrowthRing

論文Pick Up

小児関連の海外論文翻訳ニュース

掲載日:

小児期の肥満と成人期の炎症性腸疾患のリスク:メンデルランダム化研究。

DOI:10.1097/MD.0000000000040478

アブストラクト

小児期の肥満が成人の様々な消化器疾患と関連することはよく知られており、炎症性腸疾患(IBD)も例外ではない。しかし、これまでの疫学的観察研究では、両者の間に相関関係があることは報告されているものの、因果関係については結論が出ていない。本研究の目的は、2標本のメンデルランダム化(MR)解析を用いて、小児期の肥満とIBDおよびその亜型(潰瘍性大腸炎[UC]およびクローン病[CD])との因果関係を評価することである。小児肥満、IBD、およびその亜型(UCとCD)に関するデータは、IEU OpenGWAS(https://gwas.mrcieu.ac.uk/datasets/ieu-a-1096/)とIIBDGC(https://www.ibdgenetics.org/)から入手した。データは、逆分散加重法(IVW)、MR-Egger法、加重中央値法、単純最頻値法、加重最頻値法を用いて分析した。MR分析では、小児期の肥満とIBDおよびその亜型(UCおよびCD)との間に因果関係はないことが示された。IVW法、MR-Egger法、加重中央値法、単純最頻値法、加重最頻値法における結果の一貫性は、所見の信頼性を示唆している。小児期の肥満はIBDやその亜型(UCおよびCD)と因果関係はないことがわかった。これは先行研究とは異なる。観察された相違は、共通の生物学的あるいは環境的交絡因子によるものかもしれない。

会員登録すると原著論文へのリンクが表示されます。

<会員特典>会員登録いただくと当サイトにて掲載中のMedical*Online小児科論文フルテキストが毎月3報まで閲覧可能です。
PAGETOP

「GrowthRing」は、日本国内の医療関係者(医師、薬剤師、看護師等)を対象に、小児医療に役立つ情報をあらゆる視点から集めて提供しています。国外の医療関係者、一般の方に対する情報提供を目的としたものではありませんのでご了承ください。

このサイトのご利用に際しましては、「GrowthRing」のご利用条件が適用されます。

医療関係者の方は、一部コンテンツをご覧いただけます。

医療関係者ではない方