論文Pick Up

小児関連の海外注目論文サマリー

掲載日:
『幼児のスクリーンタイムの増加は親子の会話時間の減少と関連』のイメージ

幼児のスクリーンタイムの増加は親子の会話時間の減少と関連

「JAMA Pediatrics」より

 生後12〜36カ月の幼児でのスクリーンタイムの増加は、親が発する言葉、子どもの発声、親子間の会話の減少と関連していることが、「JAMA Pediatrics」に3月4日掲載された論文で明らかにされた。

 西オーストラリア大学(オーストラリア)のMary E. Brushe氏らは、前向きコホート研究のデータを用いて、220家族(女児120人)を対象に、子どもが生後12・18・24・30・36カ月の5つの時点でのスクリーンタイムと、親子の会話との関連を調べた。対象児の平均在胎週数は39.3(標準偏差1.5)週、出産時の母親の平均年齢は31.3(同4.8)歳だった。親子の会話として「親が発する言葉」「子どもの発声」「親子間の会話のやりとりの数」の3つの指標、および子どもがテレビや電子機器が発する音にさらされていた時間を、それぞれ16時間にわたり、Language Environmental Analysis(LENA)と呼ばれる高度な音声認識技術を用いて定量化した。

続きを読むには会員登録が必要です。

<会員特典>会員登録いただくと当サイトにて掲載中のMedical*Online小児科論文フルテキストが毎月3報まで閲覧可能です。
書誌事項

Screen Time and Parent-Child Talk When Children Are Aged 12 to 36 Months
Brushe ME, et al. JAMA Pediatrics. Published online March 4, 2024. doi: 10.1001/jamapediatrics.2023.6790

PAGETOP

「GrowthRing」は、日本国内の医療関係者(医師、薬剤師、看護師等)を対象に、小児医療に役立つ情報をあらゆる視点から集めて提供しています。国外の医療関係者、一般の方に対する情報提供を目的としたものではありませんのでご了承ください。

このサイトのご利用に際しましては、「GrowthRing」のご利用条件が適用されます。

医療関係者の方は、一部コンテンツをご覧いただけます。

医療関係者ではない方