小児関連の国内論文フルテキスト
医学・医療の総合サイトMedical*Onlineから小児科領域に関する国内論文をご紹介します。アブストラクト閲覧と全文(PDF)ダウンロードがご利用いただけます。
- 新生児
- アレルギー
- アトピー性皮膚炎
- 副鼻腔炎
- 喘息
- 発達障害
- 低身長
- 成長病
- ターナー症候群
- 骨形成不全症
- 骨異栄養症
- 思春期早発症
- 感染症
- 肺炎
- COVID-19
- 甲状腺
- 糖尿病
- 肥満
- 神経
- ワクチン
-
在胎23~25週で出生した「早生まれ児」の発達と就学状況
野口聡子*1 豊島勝昭*1 下風朋章*1 山口直人*1*2 齋藤朋子*1 柴崎淳*1 星野陸夫*1
*1神奈川県立こども医療センター 新生児科 *2川崎市北部地域療育センター
日本新生児成育医学会雑誌 37(2):285-291,2025 / 6
-
Small for Gestational Ageとして出生することが超早産児の修正3歳の発達指数に与える影響についての在胎期間を層別化した解析
山田隼也 中野玲二
静岡県立こども病院 新生児科
日本周産期・新生児医学会雑誌 61(1):57-64,2025 / 5
-
-
-
聞き取り困難症の鑑別診断 3) 機能性難聴
中川あや*1 松本恵*2 三好紀子*3
*1市立池田病院耳鼻咽喉科 部長 *2大阪大学大学院人間科学研究科 *3ためなが温泉病院精神科・神経科 / 大阪大学大学院医学系研究科精神医学教室
MB ENTONI (301):33-42,2024 / 9
-
-
-
先天性外科疾患を合併した児のフォローアップ状況に関する調査
和田友香1) 諫山哲哉1) 河野由美2) 伊藤裕司1)
1)国立成育医療研究センター周産期・母性診療センター新生児科 2)自治医科大学小児科学
日本周産期・新生児医学会雑誌 58(2):294-299,2022 / 9
-
大脳半球離断術を受けた片側巨脳症の長期機能予後と包括的介入の必要性
平野翔堂 北井征宏 西本静香 奥山直美 廣恒実加 平井聡里 荒井洋
社会医療法人大道会ボバース記念病院小児神経科
脳と発達 54(4):247-251,2022 / 7
-
-
-
-
極低出生体重児における3歳時Bayley検査と6歳時WISC検査との相関
西島瑞紀*1 吉田丈俊*2 松村健太*3 猪又智実*2 長岡貢秀*2 田村賢太郎*2 川崎裕香子*2 牧本優美*2
*1富山大学 医学部 医学科 6年 *2富山大学附属病院周産母子センター 新生児部門 *3富山大学エコチル調査富山ユニットセンター
日本新生児成育医学会雑誌 33(1):68-73,2021 / 2
-
-
-
Neonatal Research Network of Japan (NRNJ) データベースからみた極低出生体重児の予後
河野由美
自治医科大学小児科・総合周産期母子医療センター新生児発達部
日本周産期・新生児医学会雑誌 56(2):203-212,2020 / 9
-
当院におけるSGAを有する極低出生体重児の修正1歳半時の発達についての検討
松谷恵里 大西聡 磯浦喜晴 児玉菜津子 松井勝敏 田中えみ 冬木真規子 濱崎考史
大阪市立大学医学部附属病院 小児科・新生児科
日本新生児成育医学会雑誌 32(2):368-375,2020 /
-
新生児発作および有熱時発作と軽度発達遅滞を主徴とするKCNQ2関連てんかんの1例
生田陽二1 浅井秀幸2 川口隆弘1 秋山聡香1 林健太1 大場邦弘1 住田朋子1 香取竜生1 加藤光広2 3
1公立昭和病院小児科 2昭和大学医学部小児科学講座 3昭和大学病院てんかん診療センター
脳と発達 52(1):26-29,2020 / 1
-
急性期症状の乏しい小脳出血を認めた正期産児2例
茂木桜 中野有也 清水武 鈴木学 長谷部義幸 宮沢篤生 水野克己
昭和大学 医学部 小児科学講座
日本新生児成育医学会雑誌 32(2):388-393,2020 /
-
在胎23-25週の児の発達予後と就学状況
野口聡子1) 豊島勝昭1) 盛一享徳1)2) 下風朋章1) 柴崎淳1) 星野陸夫1) 大山牧子1) 猪谷泰史1)
1)神奈川県立こども医療センター新生児科 2)国立成育医療研究センター研究所小児慢性特定疾病情報室
日本周産期・新生児医学会雑誌 55(4):907-912,2019 / 12
-
小児病院の周産期センター化が極低出生体重児の長期予後に及ぼす影響 : 第1報 - 3歳時の新版K式発達検査の結果についての検討 -
丸山憲一 小泉亜矢 井上文孝 福田一代 市之宮健二 鏑木浩太 宮川陽一
群馬県立小児医療センター 新生児科
小児科臨床 72(11):1689-1693,2019 / 11
-
修正6か月前後の早産低出生体重児を持つ養育者の育児ストレスとそのサポート
鏑木眞喜子*1*2 細川真一*3 宮本聡介*4 五石圭司*1 七野浩之*1
*1国立研究開発法人 国立国際医療研究センター 小児科 *2明治学院大学 大学院 心理学研究科 *3愛育病院 新生児科 *4明治学院大学 心理学部
日本新生児成育医学会雑誌 31(2):417-427,2019 / 6
-
未熟児網膜症に対する抗VEGF療法を行った早産児の3歳時の身体発育 神経予後についての検討
永藤元道*1 宮園弥生*1*2 竹内秀輔*1 梶川大悟*1 金井雄*1 日高大介*1 杉浦好美*3 高田英俊*1*2
*1筑波大学附属病院 小児科 *2筑波大学 医学医療系 小児科 *3眼科
日本新生児成育医学会雑誌 31(2):428-434,2019 / 6
-
重症先天性側彎症の児の3歳までの経過
入江慎二 猪俣慶 井上武 川瀬昭彦 近藤裕一
熊本市民病院総合周産期母子医療センター新生児内科
日本周産期・新生児医学会雑誌 55(1):139-143,2019 / 5
-
極低出生体重児の6歳児 (就学前) 健康診査の発達評価にK-ABC検査を用いる意義
三好真佑*1 長尾秀夫*2 重川智子*1 垣生真由子*1 中島節子*1 小林雅代*1 越智恭恵*1 矢野薫*2 長友太郎*3 穐吉眞之介*3
*1愛媛県立中央病院臨床心理室 *2発達小児科外来 *3新生児内科
周産期医学 49(3):345-348,2019 / 3
-
極低出生体重児と自閉スペクトラム症児の3歳時の発達特徴の比較
万代ツルエ*1 前山花織*1 岩谷壮太*1 藤岡一路*1 北山真次*2 飯島一誠*1 森岡一朗*1 *3
*1神戸大学医学部附属病院 小児科 *2姫路市総合福祉通園センター *3日本大学医学部 小児科学系 小児科学分野
日本新生児成育医学会雑誌 31(1):90-96,2019 / 2
-
新生児外科疾患と発達検査 - NICU入院児を対象とした発達・知能検査 -
大山慧*1 宮島麗*2 脇坂宗親*1 古田繁行*3 北川博昭*3
*1聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院小児外科 *2周産期センター *3小児外科
小児外科 51(1):11-14,2019 / 1
-
外来心理相談からみえる一般外来での心理士による役割
藤井宏弥1) 横山梨恵1) 石崎優子2) 木野稔2)
1)社会医療法人真美会中野こども病院臨床心理科 2)社会医療法人真美会中野こども病院診療部
子どもの心とからだ 日本小児心身医学会雑誌 27(3):346-350,2018 / 11
-
-