小児関連の国内論文フルテキスト
医学・医療の総合サイトMedical*Onlineから小児科領域に関する国内論文をご紹介します。アブストラクト閲覧と全文(PDF)ダウンロードがご利用いただけます。
- 新生児
- アレルギー
- アトピー性皮膚炎
- 副鼻腔炎
- 喘息
- 発達障害
- 低身長
- 成長病
- ターナー症候群
- 骨形成不全症
- 骨異栄養症
- 思春期早発症
- 感染症
- 肺炎
- COVID-19
- 甲状腺
- 糖尿病
- 肥満
- 神経
- ワクチン
-
-
-
-
新生児マススクリーニングの実際~自治体での取り組み~
李知子*1 坊亮輔*2
*1兵庫医科大学小児科学 *2神戸大学大学院医学研究科内科系講座小児科学分野
小児科診療 88(4):409-412,2025 / 4
-
これまでの新生児マススクリーニング
澤田貴彰*1 中村公俊*2
*1熊本大学病院遺伝診療センター *2熊本大学大学院生命科学研究部小児科学講座
小児科診療 88(4):381-386,2025 / 4
-
-
-
-
新生児マススクリーニングのこれから~倫理的・社会的な観点から~
村山圭
順天堂大学大学院医学研究科難治性疾患診断・治療学講座 / 小児科学講座
小児科診療 88(4):481-486,2025 / 4
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
栃木県における脊髄性筋萎縮症拡大新生児スクリーニングの公的事業化と抗AAV9抗体陰性化後にonasemnogene abeparvovecを静注した1例
溝部万里奈1 7 村松一洋1 高瀬訓子2 関口梨沙2 高橋宏典3 吉原重美4 高橋努5 木内敦夫6 小坂仁1 山形崇倫1 8
1自治医科大学小児科学 2公益財団法人栃木県保健衛生事業団 3自治医科大学産婦人科学 4獨協医科大学小児科学 5済生会宇都宮病院小児科 6栃木県産婦人科医会 7横浜労災病院小児科 8栃木県立リハビリテーションセンター
脳と発達 57(2):138-143,2025 / 3
-
医療安全委員会企画 医療機器の添付文書 - その法的な重要度を考えよう -【2】ちょっと待って!そのデバイス 純正品?正規品? - 非正規品使用によるトラブルの責任は誰にある? -
松井晃
神奈川県立こども医療センター 新生児科
日本新生児成育医学会雑誌 37(1):38-40,2025 / 2
-
-
-
-
-
倫理委員会企画 「重篤な疾患を持つ子どもの医療をめぐる話し合いのガイドライン」改訂版をどのように使えるか考えよう
飛彈麻里子
慶應義塾大学 医学部 小児科学教室
日本新生児成育医学会雑誌 37(1):68-71,2025 / 2
-
異所性尿管開口により巨大骨盤部嚢胞を呈した胎児期発症の精嚢嚢胞
詫間青葉*1*2 大村隼也*1 横田千恵*1 山本順子*1
*1独立行政法人地域医療機能推進機構 (JCHO) 九州病院 小児科 *2九州大学病院 小児科
日本新生児成育医学会雑誌 37(1):104-108,2025 / 2
-
リドカインによりメトヘモグロビン血症を呈した新生児の1例
中島論子 江畑晶夫 山下恒聖 寺田知正 長谷部義幸 宮沢篤生 水野克己
昭和大学 医学部 小児科学講座
日本新生児成育医学会雑誌 37(1):136-140,2025 / 2
-
-