小児関連の国内論文フルテキスト
医学・医療の総合サイトMedical*Onlineから小児科領域に関する国内論文をご紹介します。アブストラクト閲覧と全文(PDF)ダウンロードがご利用いただけます。
- 新生児
- アレルギー
- アトピー性皮膚炎
- 副鼻腔炎
- 喘息
- 発達障害
- 低身長
- 成長病
- ターナー症候群
- 骨形成不全症
- 骨異栄養症
- 思春期早発症
- 感染症
- 肺炎
- COVID-19
- 甲状腺
- 糖尿病
- 肥満
- 神経
- ワクチン
-
-
-
-
二絨毛膜三羊膜品胎の絨毛を共有する児のうち 一子のみがSilver-Russell症候群の診断に至った一例
荒井貴子1) 森貞直哉2)3) 三村仁美4) 木原智子1) 金子めぐみ1) 窪田詩乃1) 松本培世1) 平久進也1)3) 洪本加奈3) 芳本誠司4) 船越徹1)
1)兵庫県立こども病院 周産期医療センター 産科 2)兵庫県立こども病院 臨床遺伝科 3)兵庫県立こども病院 ゲノム医療センター 4)兵庫県立こども病院 周産期医療センター 新生児内科
日本周産期・新生児医学会雑誌 61(1):174-179,2025 / 5
-
-
Small for Gestational Ageとして出生することが超早産児の修正3歳の発達指数に与える影響についての在胎期間を層別化した解析
山田隼也 中野玲二
静岡県立こども病院 新生児科
日本周産期・新生児医学会雑誌 61(1):57-64,2025 / 5
-
NlCU管理中に先天性食道狭窄症と診断した超低出生体重児の一例
久田正昭1) 比嘉詠美2) 津嘉山真弓3) 馬場徳朗1) 吉田朝秀3) 中西浩一4) 家入里志5) 高槻光寿1)
1)琉球大学大学院 消化器・腫瘍外科学講座 2)沖縄県立北部病院 小児科 3)琉球大学病院 周産母子センター 4)琉球大学大学院 育成医学講座 5)鹿児島大学学術研究院 医歯学域医学系 小児外科学分野
日本周産期・新生児医学会雑誌 61(1):158-162,2025 / 5
-
胎児胸腔内嚢胞を呈した胃重複症の一例
吉井るい1) 精きぐな1) 宮居弘輔2) 植田江莉3) 田中圭一朗3) 村越毅1)
1)聖隷浜松病院産婦人科 2)防衛医科大学校病院検査部 3)聖隷浜松病院小児外科
日本周産期・新生児医学会雑誌 61(1):169-173,2025 / 5
-
P3H1遺伝子に新規の病原性変異を認めた骨形成不全症Sillence III型の1例
山田莉沙1) 谷村知繁2) 戸川泰子1) 杉本真里1) 戸川貴夫1) 杉浦崇浩1) 村松幹司1)
1)豊橋市民病院小児科 2)名古屋市立大学大学院医学研究科 新生児・小児医学分野
日本周産期・新生児医学会雑誌 61(1):223-228,2025 / 5
-
不顕性の先天性単純ヘルペスウイルス感染症と診断した早産児
家崎一葉 山田崇春 野村幸伸 田中太平
日本赤十字社愛知医療センター 名古屋第二病院
日本周産期・新生児医学会雑誌 61(1):234-238,2025 / 5
-
RNAスプライシング制御によるFabry病GLA c.640-801 G>A変異に対する治療開発
粟屋智就
京都大学大学院医学研究科附属総合解剖センター
脳と発達 57(3):203-207,2025 / 5
-
-
-
新生児ループスにおける先天性完全房室ブロック発症の関連因子と短期予後の検討 : 単施設後方視的研究
飯塚泉1) 石田宗司1) 関谷里佳1) 川田孝平1) 小阪裕佳子1) 山口綾乃1) 大岡麻理1) 平田陽一郎1) 中西秀彦1)2) 石倉健司1)
1)北里大学医学部 小児科学 2)北里大学医学部附属新世紀医療開発センター先端医療領域開発部門 新生児集中治療学
日本周産期・新生児医学会雑誌 61(1):33-38,2025 / 5
-
脳波検査により病状を追跡し大脳半球離断術が有効であった片側巨脳症
高橋英里1) 小林孝生1) 西牧良1) 岩谷壮太1) 相馬健人2) 西山将広2) 丸山あずさ2) 芳本誠司1)
1)兵庫県立こども病院 周産期医療センター 新生児内科 2)兵庫県立こども病院 神経内科
日本周産期・新生児医学会雑誌 61(1):152-157,2025 / 5
-
超肥満 (Super obesity) 妊婦に対する 周産期管理と分娩の経験 : 症例報告と文献的レビュー
岡本華1) 太田邦明1) 齋藤渉1) 杉原弥香1) 中井祐一郎2) 越智博2) 小池英爾2) 下屋浩一郎1)
1)川崎医科大学 産婦人科学教室 2)小池病院 産婦人科
日本周産期・新生児医学会雑誌 61(1):217-222,2025 / 5
-
-
心構造異常を伴わない胎児卵円孔早期閉鎖および狭小化 (isolated premature closure or restriction of the foramen ovale : isolated PCFO/PRFO) の臨床像および重症度予測に関する検討
本田茜1)2) 川滝元良1) 豊島勝昭1)
1)神奈川県立こども医療センター 新生児科 2)広島市立広島市民病院 総合周産期母子医療センター
日本周産期・新生児医学会雑誌 61(1):77-84,2025 / 5
-
羊水過少がなく生後早期に高度の膀胱機能障害を認めた前部尿道弁 尿道憩室の1例
高橋知滉1) 西村力1)3) 廣中優1)4) 長尾江里菜1)4) 角谷和歌子1) 閑野知佳1) 閑野将行1) 菅野雅美1) 大橋研介2) 清水正樹1)
1)埼玉県立小児医療センター 新生児科 2)埼玉県立小児医療センター 泌尿器科 3)自治医科大学附属病院 総合周産期母子医療センター新生児集中治療部 4)東京慈恵会医科大学附属病院 小児科
日本周産期・新生児医学会雑誌 61(1):147-151,2025 / 5
-
迅速網羅的遺伝子解析により診断したACTG2 visceral myopathyの1例
三浦崇徳1) 水本洋1) 阿水利沙1) 園田真理2) 遠藤耕介2) 要匡3)
1)公益財団法人 田附興風会 医学研究所 北野病院小児科 2)公益財団法人 田附興風会 医学研究所 北野病院小児外科 3)国立成育医療研究センター ゲノム医療研究部
日本周産期・新生児医学会雑誌 61(1):180-184,2025 / 5
-
-
-
-
-
-
-
レジストリ解析と全国調査から見えてきた新生児血栓症~遺伝性血栓性素因の重要性とこれからの課題
江上直樹
九州大学病院総合周産期母子医療センター 新生児内科部門
日本周産期・新生児医学会雑誌 60(4):631-632,2025 / 4
-
低出生体重で出生した女児における成長後の妊娠アウトカム
小川浩平
国立成育医療研究センター 周産期・母性診療センター 産科 診療部長
日本周産期・新生児医学会雑誌 60(4):693-696,2025 / 4
-
-
委員会企画4 (倫理委員会主催) 「着床前遺伝学的検査 (PGT-M) を知る 考える "遺伝性疾患に関わるすべての医療者へ"」 座長のまとめ
北畠康司 鈴森伸宏
1)大阪大学大学院医学系研究科小児科 2)岩手医科大学医学部臨床遺伝学科
日本周産期・新生児医学会雑誌 60(4):745-745,2025 / 4